No photo No Life!

日常的な雑記置き場。

iPhone 11 pro maxが意外と楽しかった件。

休みの日ってなんでこんなに時間が経つの早いんでしょうね...特に家にいると気づいたら外どっぷり日が暮れてますよ。え?さっき起きたばっかりじゃんかよ!!とすら思います。

こんばんは。あめりです
ちょっと言いすぎました

iPhone11 proの発表があった時タピオカメラとSNSで話題になっておりましたが、個人的になんだあのマシンガン。と初見は思ってしまったんですけど、iPhone Xが何気に液晶漏れを起こして修理してもらったんですが、数ヶ月でまたガバッと液晶部分が外れて(無償修理はしてくれたけど)長く使えそうにねぇじゃねぇか....となりまして、結局iPhone11 Pro maxを機種変することにしまして、3ヶ月ほど使ったので感想を述べたく思います。

初見感想

歴代iPhoneとの外見の差


ここのところ続いていた指紋がベッタベタに目立つテカテカ素材(カバーつけるので気にはならないけども)では無くなったところは印象が良いですがMax(Plus)が新たに加わってから数年が経ちますが、最近ゲームをスマホでやるようになってきたので6.5インチの方が見やすい使いやすいと感じるのでついつい偉んでしまうのだけど、やはりジョブズ時代のサイズが持ち運びには最適だったと思います。

6.5インチってコートのポケットに入りきらないからポケットに突っ込んで走ると落ちるんですよね。初めて割ったのはiPhone 7+だったと思う....ポケットから落ちて割れてしまったのです。

カメラレンズ

iPhone3GSのレンズ

iPhone 11 pro maxのレンズ。

可愛げのかけらもない。


もはや祟り神にしか見えない。

17万円で購入しました。たっけぇなぁ...もう。Appleで買えばまだ安かったやい。docomoで機種変更してしまった。

ガンガンiPhoneで写真や動画を撮るし、ibooksも買うし、iTunesで音楽も買いまくるのでストレージが全然足りないわけです。iCloudを信頼していないので高くつくけどアプリの容量も512GB買ったのでノートパソコン買うみたいな気分になりましたね 笑

もうiPhoneはカメラに拘らずにApple cameraとか作ってiPhoneと共有出来るという感じにしてしまえばいいよ...次の新機種の価格帯を想像するのが怖い。

iPhone 11 pro カメラ機能

  • ×0.5(超広角)

我が家のいっぬにモデルになってもらって撮影。

超広角レンズかなりの歪みなので撮影場所によってはなんだこれ...という写真にはなるかもしれません。

  • ×1

等倍。一般的なもの

  • ×2

さすが画素数が上がっただけあって昔よりはガサガサ感は減って来た気がする。

  • 夜景モード

岡山で撮影(岡山駅前)
通常のカメラモードで超広角レンズと共に面白い機能は夜景モード!!iPhoneで夜撮影したくなりますね。


奈良で撮影(氷室神社にて)
独特のボソボソ感(油絵を描いたようなハッキリくっきりしていない)がだいぶ軽減されてきました。ひと目で見てとれるかそうでないかの差かなりあるので本家カメラにスマホカメラがここまで追いついてきたかという感じ。あれも味があったんですけどね。

とはいえ画素数上げればいいってもんでもないですけども、Android機種で画素数が高くて夜も綺麗写真が変わると謳っていた機種に変えたことありますけどふーんで終わったことあるので画素数が高いから凄いうわけでもないです(これはふつうにカメラでも同じ)

トイカメラユーザーでもあるのであの独特のぼんやり画質好きだったもんですから個人的に時々見かけるスマホ画質クオリティという逃げの表現嫌いなんですけども、スマホのトイカメラ風のぼんやりした低画素独特の写りが味わえなくなってきているなぁ...と思う寂しさもあります。

どう表現するか、なんですよね。

常日頃、ミラーレスや一眼レフにフィルターモードだのつけるなよ...余分なもんつけるくらいならもうちょっとなんとかなった部分あるんじゃねぇの?と思っているので、トイカメラやスマホが得意としている部分を一眼レフがでしゃばり、スマホがカメラレンズ等機能向上をはかってもうカメラいらないじゃん。となったり(個人的にカメラを持ち歩く機会は断然減った)....其々が足を引っ張りあって頭悪そうな戦略してるのがなかなか首を傾げちゃう事あるんですけども、まぁこれは続くんだろうと思うけれども。これはレポなのでこの話はここまでだ。

  • ポートレートモード

ポートレートモードは格段とレベルが上がっている。
以前はピント調整時にわけわからんところにボケが入ってしまう事が多かったけどだいぶ被写体の認識をするようになったんじゃないでしょうか。

ふんわりとした写真が撮れます。

F値選択できるのも良いですね。

動画で確認できると思いますが、極端なボケと色がかなりぶっ飛ぶところはあるけど色々あそべます。

iPhoneって茶系が強い写真になるので食べ物の撮影に特化していると思います。"離れて撮影"がなかなか最初は手間取るんですけど前後させて揺らしながら被写体認識したらそこで止めて設定撮影すればよいです。

ラーメンも!特に麺系パン系は綺麗に撮れます。
白米は相性が悪いかもしれない。特に夜の撮影の時かな?

参照①夜(1/25の晩ご飯)


参照②昼間(1/26のブランチ)

白米の色に着目。参照②の方が自然光だから綺麗に見えはするけど少しだけ違和感がある。得意不得意や色の特徴はその機種やメーカーによって個性が出てくるので仲良くなるしかないですよねぇ。仲良くならねば

スイーツ系も相性が良いかもしれない。
艶とか昔より綺麗に出ますね。

スマートフォンはアプリ経由で撮影するのが楽しい。今も健在でたのしめます。

iOSがアップデートされるたびに使えなくなり消えていくアプリを散々見送ってきたけれど仕方がないかもしれないけど金払って買ったものがもう使えませんっていうのも切ないですね。

アプリ経由で撮るのも楽しい。
3GS時代はもっぱらアプリで撮影しかしていなかったからまたちょいちょい遊びながら撮りたいと思います。


※アプリ経由で撮影した3GS時代の写真たち。


カメラ機能の基本的な部分の使い勝手のレポでした。


しばらく相棒になってもらおうと思います。
ではまた!!

たこ焼器をもらった話。

相変わらず放置プレイをし過ぎているわけですが、ものすごく変わったことといえば、引っ越しをしました。

おかしな話ですが、新居自体は以前より広くなったんですけど、部屋が以前とは比べものにならんくらい狭くなりまして、おまけに昔のようなサンルーフがないので洗濯干すのが物凄い苦労しています。

お久しぶりです雨李です。
この名前を使うのは久々過ぎて逆に新鮮です

さて、そんなわけで新居に7月末に越したわけなのであれこれと新規契約することが多くガスや電気やあれこれ面倒なんですが、ガス会社さんが粗品をくれるよと言われて何個か選択肢があったのでこれだ!!と選んだものがやって来ました。

たこ焼き機だよ!!

ガス屋の営業さんが我が家にこれを持って来た時まず最初に考えたのが、いったいどこに仕舞えば..と思ったのはいうまでもない 笑

父親が無造作にぶち込んであったものを割とガスガスと処分して戸棚に収納スペースを確保してとりあえずは一旦寝かせていたんですけども、練習も兼ねてタコを買って来てたこ焼きを作ってみたりしました。

なんと言う事だ。
思ったより外はカリカリ中はトロトロ...それと同時にたこ焼きレシピを漁って作ったんですけど(20個くらい作れる分量で)まさかの16個しか埋められなかった。思った以上に大玉だ....!!!

明石焼きとかベビーカステラとかも作ってみたいのでまた引っ張り出して作ってみようとか思います。

いかんせん、しまいこんでしまうとなかなか出さずに一生を終えてしまうこともあるのでたこ焼きパーティー(たこせんも作りたい)やりたいなぁなんて思ったりしている。

ちなみに、全部に流し入れられなかったので完成写真しか撮れずに非常にもどかしさを感じている笑

ここ最近のあれこれ。



1年ぶりの更新とか驚きだわ。
昔....はてなブログでなかった時とか普通に日記的なものを毎日とは言わなくてもちょいちょい更新できていたのだけど、昨年同じようなこと書いた気がするけど、人間こだわるとロクなことがないとはこういう事なんだろうなとか思ってしまう。

気楽に、構成とか考えずに日常的なあれこれをポツポツと書いていこうかなーと思います。

こんばんは、あめりです。
この名前言うの久々です(笑)最近あめんぼさんと言われてるので懐かし過ぎるわ。

さて、最近何してるのかといえば、相変わらず旅をしております。今更自分探しでもしてるのか?と言わんばかりに旅をしている。その大半は京都なんだけど行きたいところは色々あるんだけど、

旅をする=カメラってのは、切っても切れない相棒なんだけど旅の頻度が増えるにつれてなんだかカメラの調子が悪くなってきたりして頭を抱えていたりする。

ついでに、買ったばかりのメディアがおかしくてデータがぶっ壊れてしまいまして涙目になりそう。1000枚位がパーです😭

そんなこんなで、今新しいカメラがめちゃくちゃ欲しいんだけど別に新機種じゃなくてよくてPEN-Fが欲しいんですよね〜。本体だけでいいのレンズは今気に入ってるのがあるから。なかなか安くならないな〜〜とか眺めてるんだけども。GW前までに買って旅行に備えたいなと。

カメラといえば、Lomoの福袋買ったんですよ!インスタントのやつ。SQかWideのどちらかが入ってるって事でどっちかな〜って楽しみにしてたんですが、ワイドの方でした。

インスタ新しいの作るか、noteで定期的に上げるか今ワクワクしながら何を撮ろうか模索中だったりします☺️
ああ楽しみ!!!


ではまた。

iPhone10年のデザインの移り変わり

こちらでは、随分とお久しぶりです。
なんだかんだで今年もあと数日で終わってしまうなんてなんとまぁあっという間なんでしょうね。

なんだかんだと平日は慌ただしく働いては、週末も月に数回慌ただしく出かけております。

こんばんは!あめりです。


さて、表題へと話は移りまして、11月3日に発売されましたね。iPhoneX!!実はかなり買うか買うまいか悩んでいたものの、使っていたiPhone6Splusが、充電完了後カウントダウンしてるのか?ってな感じで99.98.97.96...........56%ってな具合に電池残量が減っていく、このままでは2分以内に0%になるのでは!!?という現象に悩まされ、docomoオンラインショップで予約しまして、予約も遅かったせいか、発売後ずっと待ってたんですがなんやかんやで1ヶ月待ちまして12/9に機種変と相成りました。


iPhoneも回を重ねる毎金額も跳ね上がり10万越えをする機種が出てくるようになりまして割賦が通りにくい人なんかも出てくるようになったそうで。

今はもうその手の仕事はしてないですが、審査が通らず逆ギレされて罵詈雑言浴びせられてたかもと思うとゾッとしますよ。オォ怖い


さて、そんな話は置いときまして、iPhone買い換えると毎回恒例のように過去使っていたiPhone達と記念撮影しちゃうわけですが、

ズラッと並べて見ました。

わたしは、iPhone3Gからの付き合いなのでかれこれiPhoneとは9年の付き合い。左上のiPhoneが、3Gです。

左から3G→4s→5s→6→5c(並べる順序間違えた)→(左下)6→6S Plus→7 Plus→Xです。


こうやってみると随分様変わりしてきたものです。やはり大きさと薄さが1番変わった所でしょうか。


4SまではDockコネクタでしたが、5以降からはLightningケーブルが採用されたのも大きな変化でした。4sまでは、スティーブ・ジョブズの色が強かったですが5からは徐々に徐々に違う方向へ進んでいった気がします。

音量ボタンもさりげなく丸い時もあったんだなとか思ったりして(笑)

二台持ちなので、iPhone Xと7 Plus ホームボタンがあるかないかで立ち上げ操作が全然違い、たまにアレッ?とかなったこともしばしばw

とりあえず使い倒していこうと思います。



そういえば....ジョブズは、自分の子供にはiPhoneを持たせなかったそうですね。最近は、子供を泣き止ませたり子供の気をひく為にスマホを与える大人が多いそうですが、ジョブズ(ビル・ゲイツやIT界の人々は割とモバイル機器は子供に持たせない人が多いみたいですね)の行動は、なんとなくわかる気もするなぁ。




ではまた!

ノートはやはり浮気症になることが多いわけで

先日、今年1月から開始した旅ノートが一冊埋まりました。

いやはや、たくさん旅をしたなと。
前半は、色々と切り貼りしていたんですがだんだん分厚くなってくると書きにくくて後半戦はメモ書きばっかりのちょっと貧相な感じに(笑)

途中でほっぽるところがあった私にしては良くやったものですが、うーんとちょっと考えていた。


そう、上で述べてますが、貼り付けるものが多いと分厚くなった時書きづらくなるのです。


が、モレスキンの良いところは、ハードカバーのものがある。もしも、持ち歩く時はこのカバーの硬さが書きやすくもあるわけです、、、


でも、ノートって重いよね。旅に持ち歩くとなるとちょっと考えちゃうわけです。


そして、ついこの間ありゃ!このセット安くない?と、買ったものが。

こちら!!

じゃじゃん!!

ワォ!!

箱を開けたらこんなに入ってる!!
10点セットだから当然といえば当然なんですが(笑)

結構しっかりしているけど、本家でトラベラーズファクトリーのトラベラーズノートがあるのをご存知な方多いと思いますが、

トラベラーズファクトリー 公式オンラインショップ TRAVELER'S FACTORY ONLINE SHOP

トラベラーズノートもどきの、
トラベルノートってやつですね。

トラベラーズノートと違うのが、既にノートがセットしてあるところでしょうか....。
トラベラーズノートで最初に???となるのが(簡単ではありますが)ノートのセットの仕方だと思うので、初めて買う方には(ノートの種類にこだわりがない方なら...ランダムにセットされているようです)入りやすいキットかなと思います。


ただ、先に述べた通りで、厚くなればなるほど書きにくいので、本当は2冊で(私は)充分ですね(^_^;)

欲張って何冊もセットしてトラベラーズノートで使ったことありますが、やっぱりやりにくくて途中で挫折したりしたよ。昔は途中で飽きてよく新しい手帳やらノートやら買ったものですわ(笑)

結局そんなに冊数って必要ないんですよね。旅で持ち歩いていたとしても例えば3冊セットして3冊使い分けるかといったら1冊、、、もしくは2冊程度なんですよね。


1冊が丁度良い薄さ、、、厚さと言うべきか。
なので旅の記録には丁度良いかもしれない。
苦になる厚みの前に1冊つかいきれるという利点がね。よいかもなと。

細長いからそれがどうなるかは使ってみて考えよう。まだ旅用にトラベラーズノートは使ったことないんですよ。


トラベラーズノートとの厚さ比較

ノートの冊数分ありますが、一冊入るだけでこれだけ違うので書きやすさの面を考えるとやはり2冊+オプションでチャック付きポケットリフィルをセットするのが妥当な感じです。

トラベラーズノートは、旅用に。
トラベルノートは今後作品作りで取材に行く事が増えてきそうなので取材ノートとして使って行く予定。

モレスキンは、その後のまとめかな〜〜的な。

また使い勝手は後ほど感想をば!!


結局のところ最終的にいつもモレスキンにおちついてるんですけどね(笑)




ではまた!!